こと の は
思いついた端から気ままに
スペートにお立ち寄りいただき、ありがとうございました
仕事が予定以上にピーク長引いててどうしようって感じですが、なんとか誕生日月に参加できました。
HPのハピバUPは絵だったので、新刊はハピバ?な小話でした。
昨日、最後の仕上げしようとインデザCS6立ち上げようとしたら、エラーで起動できず……慌てて旧メインのG4からCS3版立ち上げて印刷できました。
Yosemite化してもCS6使えるはずなのに、何故……
もしかしてと思い、アドビ周辺アンインストールして入れ直し。
無事に立ち上がり、アプデできました。
というか、色々ためしてる間、インテルMacで使えないはずのCS3がすぐ落ちたものの起動まではできたのが一番謎。
おそらく、CS3・CS4・CS6混在がまずかったのかなと。
まだCCにしなくてすんで良かった。
HPのハピバUPは絵だったので、新刊はハピバ?な小話でした。
昨日、最後の仕上げしようとインデザCS6立ち上げようとしたら、エラーで起動できず……慌てて旧メインのG4からCS3版立ち上げて印刷できました。
Yosemite化してもCS6使えるはずなのに、何故……
もしかしてと思い、アドビ周辺アンインストールして入れ直し。
無事に立ち上がり、アプデできました。
というか、色々ためしてる間、インテルMacで使えないはずのCS3がすぐ落ちたものの起動まではできたのが一番謎。
おそらく、CS3・CS4・CS6混在がまずかったのかなと。
まだCCにしなくてすんで良かった。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(03/14)
(08/10)
(04/30)
(11/21)
(10/11)